★きっかけはこちら
★大会概要はこちら

新世界の絆 レポート
筆者:D-0中の人大会担当 村瀬
9月17日(月・祝)、全国各地にて種族限定非公認大会「新世界の絆」が開催されました。
今回、このレポートでは、勝ちにこだわるデッキから種族愛に溢れたデッキまで参加した
「新世界の絆」の結果を分析したいと思います。

新世界の絆 参加レポート
筆者:D-0中の人大会担当 村瀬
去る9月17日(月・祝)、ついに種族大会、新世界の絆が開催されました。
ブロッコリーからの刺客が各地に散らばる中、私、D-0中の人大会担当である村瀬は
「カードショップオーガ池袋店」様にお邪魔してきました。


●種族大会に参戦せよ!我こそはトライバルブリーダー!!
開催が叫ばれるや各地に勃発の火種がばら撒かれた種族大会 「新世界の絆」
これまで種族デッキに血道を上げてきた人だけでなく、できる限り多くの人に参加してもらいたい!ということで今回新たに挑戦してみようという方の為にもシニアアドバイザーである池っち店長から、二つの種族デッキの紹介記事を寄稿してもらいました。今後も様々な記事を掲載し種族大会を盛り上げていくつもりですので、全国のディメンション・ゼロプレイヤーの皆さん。「種族デッキなんて」と思わず、かなり本気で取り組んでみてください。「D-0は楽しい」という当たり前のことを再確認できること間違い無しです。

中村氏謹製!トロールデッキ“イケメンビートダウン”
筆者:池っち店長

池っち店長「中村さん、白の大陸のトロール達は、どうしてイケメンになったんですか?!」

中村氏  「マザーの趣味と思われ。」

池っち店長「・・・・・。」

「方法」や「意味」ではなく、いきなり根本的な所で答えて下さった中村さんでした。

何しろディメンション・ゼロファーストセンチュリー製作時、
ユニットのレアカード枠に2枚も“トロール”をぶち込もうとした中村氏。

どうも以前から氏には、
ディメンション・ゼロというゲームの“裏の主役”をトロールにしようとしている節がございます。
(数々の事例については、僕の“池っち店長ブログ”にてコラム記載。)



種族限定大会用サラマンダー隊列召喚一撃必殺デッキ 「サラマンダー・ストライク」
筆者:池っち店長
ちわっす。池っち店長です。今回はサラマンダー。
しかし、いつもの種族デッキと違って、
今回はどちらかと言うと・・・一撃必殺の「コンボデッキ」!
「普通にサラマンダーを強化して戦う」だけのデッキではございません。
カードキングダム蒲田店、店長“ガッツンダー伊藤”が一年以上使い続けて練り上げた、
芸達者でパズルチックなトリックデッキ。意外な所から、「突然7点スマッシュ!!」
数々の奇想天外なテクニック、あなたは使いこなせるか?!


帰ってきた『種族デッキを作ろう!』新世界の呼声編・ワルキューレ
筆者:池っち店長
ある日のブロッコリー社内。

中の人「池田さん、今回の種族デッキって強くないですか?」
「ええ。強いと思いますよ。全部が全部トーナメントレベルとは思いませんけど。」
中の人「トーナメントレベルもあります?」
「もちろん。メタ次第ですが。
でもやっぱり、種族デッキを真面目に組んでる人は少ないみたいなんですね。
『色々試そう!』というデッキビルダータイプのプレイヤーさんか、
一部のトップレベルプレイヤーの方々か、どちらか両極端です。」


超高機動!華麗なる鳥乙女達の狩の宴“クール・ハンティング”
筆者:池っち店長
「私は、ハーピーになりたい。」
と中の人が言ったから始まったとか言われている「種族デッキ大会」。
公認大会ですらないにも関わらず、開催店舗数はかなりの物になりそうです。
こういうお祭り騒ぎは大好きなのがカードキングダム。
僕も練馬春日店や秋葉原店で種族デッキを回しまくる毎日です。
で、そこで開発したデッキをどんどん紹介させて頂くのがこのコーナーってわけです。





ある日のディメンション・ゼロ会議
「ということで、発表会も終了し新世界の呼声も発売しました。
レジェンドカードシステムなどユーザーさんからの反応も様々だと思いますが、
各自気になったことを発言してもらえますか」
「はい(手を挙げる)」
「はい、メルマガ中の人。早いね。何でしょう」
「ええ、気になったことというか、
この場で発言するべきことかどうか迷うのですが良いでしょうか?」
「なんでしょう遠慮するなんて君らしくない。忌憚なく発言してくれたまえ」
「そうですよ、もったい付けても意味はありません。
僕らは同じディメンション・ゼロの未来を願う同志じゃないですか。」
「水くさい躊躇いはナンセンスだよ。
D−0について思ったことを思いのままにフリーダムに発言するのが
この会議のレゾンテートル…あ、失礼。存在意義じゃないか」
「みなさん…すみません、では発言させて頂きます」
「うん。君の意見を聞かせてくれ」

「あの、私、ハーピーになりたいんです」





■非公認大会「新世界の絆」開催概要

【大会名】 非公認大会「新世界の絆」
【内容】 種族デッキ限定構築戦
【開催日】 2007年9月17日 (月・祝)
【開催場所について】 まずは、会場となるお店を募集いたします。
現在、ディメンション・ゼロ大会を実施していただいているお店様にはFAXでの送信を行っておりますのでご確認のうえ、ご返信ください。
お問い合わせそのほかは以下までお願いいたします。
【問い合わせ】 Email:event@dimension-zero.com
TEL: 03-5946-2813 (月曜〜金曜 10時〜12時/13時〜18時)
【注意事項】 ※2007年9月17日時点で適用されている禁止カード、制限カードがすべて有効となります。

※さらに、この大会に限り以下のカードの使用を禁止といたします。
I-4 034 聖遺物保管庫
I-4 074 廃棄物処理場
理由:大会の趣旨を著しく損なう恐れがあるため

※参加の際のデッキは、以下の指定種族のうちどれか一つが40枚中15枚以上でなければなりません。

非公認大会「新世界の絆」開催店舗一覧

【指定種族】
シルフ ワルキューレ キメラ パラディン ハーピー
エルフ トロール ゴルゴン スケルトン ケルピー
コロボックル サラマンダー ドール サキュバス バードマン
セイレーン ゴーレム ライオン シードマン フェアリー





Dimension-Zero Official Home Page © BROCCOLI