最も激戦をもたらす者と言われていたコロボックル組。
ふたを開けてみると今回のお題で最多得票数となったホリプパが堂々の1位を飾りました。正に愛。
愛ゆえにというコメントがひしめき合いました。
ムラナコ先生描くコミックでのホリプパと今回の「小さくて大きな力」のパラレルカード、なにより山本ヤマト先生の描く凛とした表情に、D-0界のキングオブツンデレは彼女しか居ないという熱いお便りを頂きました。




■みなさんからのコメント
言うまでもなくみんなのアイドルです。パーティーのリーダーと言うこともあって、時には辛い決断を迫られることもあるでしょうが、是非頑張っていただきたい。てゆうか応援せずにはいられないでしょう!(Alice)
初めて買ったパックに入ってたホリプパを見て速攻で一目惚れ
弟思い(こんな姉貴ほし〜)
お姉さんなのに身長142cm
あとやっぱりホリプパ萌え〜(黒星(ヘイシン))
見たときから心の中のお姉さんになっていました。
箔押しが欲しくてがんばりました。(珠月)
「やっぱ、コロボックルといったらホリプパだよな」
「全くだぜ。あの凛とした表情がいいよな」
「うんうん。何つーか、正統派ヒロイン? みたいな感じが──」
「おい、みんな、大変だ!」
「何だ何だ、騒がしいな。落ち着けよ」
「落ち着いていられるか! シュシュ親衛隊の連中が攻めてきたぞ!」
「何ぃ、それは本当か!?」
「へっ、上等だ! 決着をつけてやるぜ!」
「よ〜し、みんな! 今こそ、俺たちホリプパ親衛隊の力を見せるときだ!」
「えいえい、お〜!!」(七尾 楓)
月刊ディメンション・ゼロの「歴史を刻む者たち」のホリプパのツンデレに惚れました。(紅龍)






■みなさんからのコメント
やっぱり「ドジ」っていうものには惹かれてしまいます。かわいらしい感じがしませんか?しますよね?(yosuke)
私にドジっ娘属性はなかったはずなのにっ!悔しい!(ぎたん)
ドジッ子から見たこのシリアスな世界観設定と彼女の心癒される行動のギャップに心打たれた人も多いハズ!そもそもドジッ子に求められる事とは(以下略)(ケン)






■みなさんからのコメント
これは、私がD-0を始めたきっかけである「フレイムアンドシャドー」に組まれていたもので、イラスト的にも、能力的にも凄く気に入っていました。
もちろん、今でもとても気に入っているカードです。(セラフィム)
世間はプパだシュシュだと言っておられるようだが、入門ガイドの表紙を飾ったりクイックマニュアルでルールの説明をしたりと、慎ましい努力に励むヌペの姿を私は忘れない。
…ヌペ101枚計画の為に集めたヌペのカードを3枚だけ残してリボーンキャンペーンに送ってしまったのは秘密だ。(火紙餅)
「ボクっ娘(多分)だから」(桐原つかさ)



■その他のコメントを一部紹介
引く潮シララアン
中性的で素敵じゃありません?(シマリス)
復讐の連鎖
復讐の連鎖でイメラッに御姫様だっこされてるコロボックル
つつしまやかでありながらしっかり自己主張している胸に、ボーイッシュなホットパンツと艶めかしい太股。まさに一目惚れでした(ある)