ディメンション・ゼロで盛り上がろう!というコンセプトのもと、
デザイナーである中村聡が送るラジオ番組。
D-0を知らない人へのフォローは一切ナシ。
ゲームのテクニックからネタ話までデュエルを終えた後、友達同士D-0で語るそんな番組です。



パーソナリティー
中村 聡(Nakamura Satoshi) 布施 雅英(Fuse masahide) 南條 愛乃(Nanjo yoshino)


ラジオを聴く
最新配信分

〜ラジオ ディメンション・ゼロ〜 スマッシュさせて♪ 最終回 9/27 〜


バックナンバー
第22回
2006年9月6日配信
第23回
2006年9月13日配信
第24回
2006年9月20日配信
第19回
2006年8月16日配信
第20回
2006年8月23日配信
第21回
2006年8月30日配信
第16回
2006年7月26日配信
第17回
2006年8月2日配信
第18回
2006年8月9日配信
第13回
2006年7月5日配信
第14回
2006年7月12日配信
第15回
2006年7月19日配信
第10回
2006年6月14日配信
第11回
2006年6月21日配信
第12回
2006年6月28日配信
第7回
2006年5月24日配信
第8回
2006年5月31日配信
第9回
2006年6月7日配信
第4回
2006年5月2日配信
第5回
2006年5月10日配信
第6回
2006年5月17日配信
第1回
2006年4月12日配信

第2回
2006年4月19日配信
第3回
2006年4月26日配信

※この番組を聴くにはWindowsMediaPlayerが必要です。


コーナー紹介
お便りフェイズ
いわゆる普通のお便りのコーナー
出演者である中村さんや布施さん、南條さんへのメッセージや番組で取り上げて欲しいことなど何でもOK。
第一回目で披露した「布施っち、○○のモノマネでこのカード読んで」もこちらにお送り下さい。

ぼくの考えたカードフェイズ
新たなカードを開発してみよう!
中村さんは実際のゲームで使用できそうなバランスの取れたカードを、
南條さんはゴチックなイラストがつきそうな物語のあるカードを、
布施さんはとにかくカード名が勝負!!な面白いカードを待っています。

日常スマッシュフェイズ
日常の中でディメンジョンーゼロの用語を使っていこうというコーナー。
こんなときにこの用語を使おうというネタメールコーナーです。
「語尾に「ポー」をつけてみる」「溜まった仕事はスタック順に片付けていく」「プール開きに失恋の痛みを発動」など日常に潜んだディメンション・ゼロをどしどし送ってください。

占いフェイズ5種類の属性を使った占いコーナー
CM前に5色のどの大陸を選ぶか決めて、CM後にそれぞれのカードの内容を説明&運勢を発表!各カードの説明とあなたの運勢が一度に分かってしまうお徳(?)なコーナーです。

テクニカルサポートフェイズ
ディメンションゼロのルールに関する質問に対する答えや、なかなか知られていないテクニックを紹介するコーナーです。
このカードはどうやって使ったら良いの?などテクニカルな質問に中村さんが丁寧に答えてくれます。



Dimension-Zero Official Home Page © BROCCOLI