以前のニュース
≪木谷会長D-0十番勝負≫
木谷会長十番勝負・全国行脚の旅〜オレより強い奴を求めて〜 第3章
会長十番勝負番外編!?
木谷会長D-0十番勝負・全国行脚の旅〜オレより強い奴を求めて〜 第2章
カードショップ・オーガ池袋にて10/7(土)8(日)とイベント開催
木谷会長十番勝負・全国行脚の旅〜オレより強い奴を求めて〜
木谷会長のデッキに新たなる力!?会長十番勝負8/26開催
激戦をもたらす者発売記念 会長十番勝負開催!!
会長十番勝負 in 山口県コレクションBOXへ!
木谷会長十番勝負 in 梅田
パブリック梅田店にて会長十番勝負!
会長十番勝負 会長大苦戦!!(再び)
木谷会長北へ!ミニカンファレンス、十番勝負もあるよ
2月も会長十番勝負!!
2006年も木谷会長D-0十番勝負!
23日木谷会長D-O十番勝負inカードショップオーガ「会長大苦戦!!」の巻
木谷会長D-0十番勝負(12月17日)レポート
木谷会長D-0十番勝負レポート
木谷会長十番勝負 第六弾!


木谷会長十番勝負・全国行脚の旅〜オレより強い奴を求めて〜 第3章
いよいよ迫るグランプリ-4-。横浜の天下は誰が取るのか? そして、いよいよ発売の迫る「セカンドセンチュリー 暴走!機動要塞」。果たしてどんなカードが収録されているのか?

しかし、ディメンション・ゼロ エグゼクティブ・プロデューサーである木谷会長の目は、すでに未来(さき)を見つめていた。そう、3月には東北は杜の都・仙台にて、オープングランプリ仙台が開催されるのだ。その東北の猛者たちと対戦するべく、木谷会長が自らが立ち上がった。そう、十番勝負の開催だ!!

今回は東北・福島の名店「カード&TVゲームショップ りらい」にて開催。燃え眼竜・木谷高明の挑戦を受ける勇気のあるプレイヤーは、お店に集え!!

≪レポート≫
20日 仙台にて「ゲーマーズ仙台店」、21日福島にて「カード&TVゲームショップりらい」の2箇所にて木谷会長十番勝負が開催されました。オープングランプリ仙台開催をにらむ地元東北勢とのガチンコ勝負ということで、会長が手にしたデッキは先日の公認大会で2位に食い込んだ「コスモクエイク」入り緑単デッキを、グランプリ-4-決勝の裏でひっそりと改良と調整を加えていた強化デッキ。果たして緑のビートを叩き込めるのか!?

ゲーマーズ仙台店 5勝9敗

惜しくも負け越し。それでも14戦という長丁場を戦い抜いた後、さらにゲーマーズ仙台店に訪れたD-0プレイヤー達からの質問コーナーを設けるという「さすらいのカードゲーマー」に相応しい活動。約1時間の質問コーナーを終え、満足げに次の戦地へ。

カード&TVゲームショップりらい 3勝3敗

こちらは3勝3敗と五分の戦績。昨日の疲れをものともせず、会長十番勝負の後は、公認大会にも参加。
そしてこちらの戦績はなんと2勝1敗、オポーネント差で1位!
前回の大会参加は準優勝どまりだった会長は、今回ついに1位をもぎとりました。
「・・・大会で優勝するっていうのは気持ちよいものだ」と心を躍らせながら、戦地を後にしたのでした。
数々の名勝負を繰り広げ、着実に実力と経験を積んでいくさすらいのカードゲーマー木谷会長の明日はどっちだ!

通算戦績 368戦 204勝 164敗 勝率 55.4% ↓微減


≪追加開催情報≫
木谷会長十番勝負第3章に追加会場決定!
1月20日 ゲーマーズ仙台店にもやってきます!
3月には地元仙台での初開催となる「オープングランプリ仙台」が控えている仙台の地を
早々に踏みしめる木谷会長!まさにオープングランプリの前哨戦となるこの決戦に君も挑め!

【イベント名】 木谷会長十番勝負・全国行脚の旅〜オレより強い奴を求めて〜 第3章

【開催会場】 カード&TVゲームショップ りらい
福島県福島市太田町14-42 尾形ビル1F
TEL:024-535-1660
【開催日】 2007年1月21日(日)
【開始時間】 12:00〜15:00
【アクセス】 最寄り駅:JR福島駅

【開催会場】 ゲーマーズ仙台店
宮城県仙台市青葉区中央2-4-10
ガレリアビル 5F
TEL:022-726-2850
【開催日】 2007年1月20日(土)
【開始時間】 12:00〜15:00


会長十番勝負番外編!?
先日サークル「クローバー」主催で行なわれた大会に木谷会長が参加しました。
密かに調整していた新生緑単色デッキで大会に臨んだ木谷会長。デッキに煌くのは懐かしの「大巨人コスモクエイク」。クレーターメーカーの制限以降、あまり見かけることの無くなったこのコスモクエイクによるエネルギー破壊は、対策カードである真夜中のダンスパーティーや絨毯爆撃など、エネルギーゾーン効果を持つカードが入っていると途端に役に立たなくなってしまうものの、最近はコスモクエイク自体見かけなくなっていたこともあり快進撃を続ける木谷会長の最終成績はなんと4勝1敗
ここのところ負けが込んでいただけに、嬉しい戦果となりました。

通算戦績 345戦 194勝 151敗 勝率 56.2% ↑増

【関連リンク】 サークル「クローバー」


木谷会長D-0十番勝負・全国行脚の旅〜オレより強い奴を求めて〜 第2章
「ディメンション・ゼロ セカンド・センチュリー ベーシックパック」の発売後、津々浦々の新しいデッキを持ったプレイヤーと対戦するために、ディメンション・ゼロ エグゼクティブ・プロデューサー木谷会長が全国を駆け巡る!!

新しいカードが含まれた会長のデッキが、君たちのデッキに迫る!! 萌える闘魂・木谷高明の挑戦を受ける勇気のあるプレイヤーは、お店に集え!!

≪追加レポート2≫
天高くペガサス肥ゆる秋・・・。
木谷会長十番勝負、第2章第2幕。
まずはカメレオンクラブ古淵店様にて、勝負開始! この環境下でも慣れてきたのか、はたまた日ごろの修行の成果が花開いたのか、白緑ゴーレムデッキで何とか6勝5敗と勝ち越すことに成功した。

意気揚揚と次の勝負へと準備をすすめる会長の耳に、「古本生活では、4色プランデッキを用意して会長を待っている!」という風の噂が届いたのだった。
まずい。これはまずい。
いそいそと新しく緑単色デッキを用意し、特訓を開始。

多数のプレイヤーに囲まれて、「古本生活新松戸店」での対戦を開始しますが・・・あれ、思ったより4色プランが少ない??


結果、メタを読み切れなかった(?)会長は、3勝12敗という今までにない厳しい結果に絶句。
「出直してきます!」
振り絞るように最後の言葉を残した会長の背に、晩秋の冷たい風が吹きすさぶのであった・・・。

通算戦績 474戦 245勝 233敗 勝率 51.6% ↓減


最後に店長さんも参戦! 記念撮影です。お疲れ様でした!


≪追加レポート1≫
セカンドセンチュリーが発売され、いよいよグランプリ-4-地方予選もはじまろうかという11月上旬の週末。新幹線の社中で組替えたセカンド仕様の新デッキを携えて、やってきました全国行脚第2章。今回はフューチャービー名古屋店、PUBLIC梅田店、イエローサブマリン京都店にて行われました。
発売したばかりということもあり慣れないセカンドの環境に戸惑いながらも、自慢のゴーレムデッキを強化してのぞんだ全国行脚第2章。
各地での成績は以下のとおり。

・フューチャービー名古屋店 4勝 8敗
・PUBLIC梅田店 6勝11敗
・イエローサブマリン京都店 3勝 5敗

通算戦績 459戦 242勝 221敗 勝率 52.7% ↓減

というわけでやはり練習量が響いてしまったのか手痛い負け越し。
これから練習を積んでさらにデッキを練りこむことを心に誓いつつ、次の店を目指す
さすらいのカードゲーマー木谷会長の明日はどっちだ!

【イベント名】 木谷会長D-0十番勝負・全国行脚の旅〜オレより強い奴を求めて〜 第2章
【開催会場】 カードキングダムフューチャービー名古屋
愛知県名古屋市中区大須3-11-34
TEL:052-269-0211
【開催日】 2006年11月10日(金)
【開始時間】 15:00〜
【アクセス】 最寄り駅:地下鉄上前津駅
【コメント】 11月10日(金)開催!!
セカンドセンチュリー発売で新世紀に突入したディメンション・ゼロ。
おなじみ木谷会長十番勝負も新世紀に突入!!
我こそは想う者は当店に集結せよ!!
皆様のご参加をお待ちしております。
【関連リンク】 ゲーマーズ名古屋店

【イベント名】 木谷会長D-0十番勝負・全国行脚の旅〜オレより強い奴を求めて〜 第2章
【開催会場】 PUBLIC梅田店
大阪市北区梅田1-1-3-B100 大阪駅前第三ビル B1F
TEL:06-6442-3755
【開催日】 2006年11月11日(土)
【開始時間】 12:00〜
【アクセス】 最寄駅:地下鉄谷町線 東梅田駅、阪急 梅田駅
【コメント】 会長がTシャツを着て来店してくれるのを待っています。
【関連リンク】 カードゲームショップ PUBLIC

【イベント名】 木谷会長D-0十番勝負・全国行脚の旅〜オレより強い奴を求めて〜 第2章
【開催会場】 イエローサブマリン京都店
京都市中央区蛸薬師通り新京極東入ル裏寺町598 興ビル4F
TEL:075-253-4300
【開催日】 2006年11月12日(日)
【開始時間】 11:00〜
【アクセス】 最寄駅:阪急京都線 河原町駅
【コメント】 「十番勝負」是非ともお待ちしてます!
【関連リンク】 イエローサブマリン京都店

【イベント名】 木谷会長D-0十番勝負・全国行脚の旅〜オレより強い奴を求めて〜 第2章
【開催会場】 カメレオンクラブ古淵店
神奈川県相模原市西大沼1-5-5
TEL:042-786−6048
【開催日】 2006年11月18日(土)
【開始時間】 14:00〜
【アクセス】 最寄駅:JR横浜線 古淵駅
【コメント】 5色デッキで勝負です!

【イベント名】 木谷会長D-0十番勝負・全国行脚の旅〜オレより強い奴を求めて〜 第2章
【開催会場】 古本生活 新松戸店
千葉県松戸市新松戸6-1-2石崎ビル1F
TEL:047-702-2855
【開催日】 2006年11月23日(金・祝)
【開始時間】 14:00〜
【アクセス】 最寄駅:JR線 新松戸駅
【コメント】 「10連敗させますよ? ここには来ない方がいいっすよ」
「負けますよ? 来るだけ無駄ですよ。プライドなくなるかも・・」
「真のライオンの使い方をお見せします。ぜひ来てください!」


カードショップ・オーガ池袋にて10/7(土)8(日)とイベント開催
カードショップ・オーガ池袋にて10/7(土)8(日)の二日にかけて特殊な大会&さすらいのカードゲーマー木谷会長が登場する会長十番勝負が行なわれます。
10/7(日)に行なわれるのはディメンション・ゼロ初(?)の試みとなるであろう最強女性プレイヤー決定戦(仮)!参加資格は女性であるということというこの一点。
最強の女性プレイヤーを決めるというこのユニークな試み是非とも女性プレイヤーの方は優勝を目指してみてはいかがでしょう?

さらに翌日10/8(日)の14:00〜は会長十番勝負が行なわれます。
我こそはという挑戦者の方、木谷会長とガチ勝負をしてみてはいかがでしょう?

≪会長十番勝負レポート≫
10/8(日)に池袋オーガで行なわれた会長十番勝負。池袋オーガといえば日本選手権の地方予選に100人以上も大会参加者が来店したといういわばD-0の猛者が集う巣窟。単身乗り込んだ木谷会長の命を危ぶむ声すら聞こえた今回の会長十番勝負。自慢のゴーレムデッキを手にいざ尋常に勝負!
対戦相手は1つとして同じデッキのない現在のD-0環境に相応しいバラエティに富んだ戦いが行なわれた。中には白単(アポカリプスエンジェル入り)など会長の予想だにしないデッキに苦戦を強いられるがしかし、ロストウィニーや苦手な黒単などにも勝利を収め終わってみれば対戦戦績は8勝4敗
見事にオーガの猛者たちを蹴散らした木谷会長の明日はどっちだ!

通算戦績 422戦 229勝 197敗 勝率 54.2% ↑増


【イベント名】 木谷会長D-0十番勝負&最強女性プレイヤー決定戦(仮)
【開催日】 10月7日(土)、8日(日)
【開催会場】 カードショップ・オーガ池袋店
【開始時間】 7日(土):最強女性プレイヤー決定戦(仮) 13:00〜
8日(日):木谷会長D-0十番勝負 14:00〜
【参加費】 なし
【関連リンク】 最強女性プレイヤー決定戦(仮)情報ページ


木谷会長十番勝負・全国行脚の旅〜オレより強い奴を求めて〜
「ディメンション・ゼロ」最高峰の戦い・日本選手権の開催と、「セカンド・センチュリー ベーシックパック」の発売を記念して、ディメンション・ゼロ エグゼクティブ・プロデューサー木谷会長が十番勝負をしに全国を駆け巡る!!

8月30日(水)蒲田での開催を皮切りに、今回は京都・大阪・三重の3店舗での開催がまず決定!! 今後、続々と店舗が増えていくので、自分の近くのお店での開催があるかどうか、要チェックだ!!

会長自慢のゴーレムデッキの真髄を、味わいたいプレイヤー、目の当たりにしたいプレイヤーは、各お店に集え!!

この秋、ディメンション・ゼロが、熱い!!



≪レポート2≫
8月30日に行なわれたカードキングダム鎌田店、9月9日の伊勢崎店の戦績も掲載。

カードキングダム鎌田 4勝8敗
カードキングダム伊勢崎店 十番勝負 5勝2敗
特別構築戦 2勝3敗


通算戦積 414戦 221勝 193敗 勝率 53.3% →保

なんとカードキングダム伊勢崎店で十番勝負を行なった9/9(土)は木谷会長16回目の結婚記念日だったとか。
妻を顧みず家庭を擲ってでもD-0を伝えるために東奔西走する木谷会長の明日はどっちだ!
※十番勝負後、急いで帰ってきちんとご家族でお食事をされたそうです。


≪レポート1≫
9/2(土)のイエローサブマリン池袋、9/3(日)のカードキングダム枚方店、パブリック梅田店と行なわれた会長十番勝負・全国行脚の旅〜俺より強い奴を求めて〜

イエローサブマリン池袋では 5勝5敗
カードキングダム枚方店では 2勝7敗
パブリック梅田店では 7勝10敗


と2日間での戦積は14勝22敗と残念ながら負けの込んでしまった会長。
しかしながら、パブリック梅田では三代目赤王陛下から金星をあげるなど
侮るべからずな見事な勝ちを収めているのも事実。
殆ど日付が変更するのではないかという時間までお付き合いいただいたみなさん
ありがとうございました。
まさに「会長体力勝負」となった今回の全国行脚の旅。
木谷会長はさらに強い奴を求めて日本中を駆け回ります。
そしてなにやら、木谷会長は行く先々のシングルカードショップで
「テキーラ・サンライズ」と「テキーラ・サンセット」を買い集めているとか。
一体何を企んでいるのやら・・・

通算戦績 390戦 210勝 180敗 53.8% ↓減

お買い上げ
イエローサブマリン池袋:テキーラ・サンセット×6 サンライズ×1
カードキングダム平方店:サンセット×4 サンライズ×7
パブリック梅田店:サンセット×35 サンライズ×2

【イベント名】 木谷会長十番勝負・全国行脚の旅〜オレより強い奴を求めて〜

【開催日】 2006年8月30日(水)
【開催時間】 18:00〜
【開催会場】 カードキングダム蒲田店
東京都大田区蒲田5-25-1 岩崎ビル1F
【お問い合わせ先】 TEL:03-5703-6255
【アクセス】 最寄駅:JR京浜東北線 蒲田駅、京急線 京急蒲田駅
【お店からのコメント】 最も不思議な店、CK蒲田店にゼヒ! おこし下さい!! Byワタナベ
ボクのエンジェルとあそんでください By木戸
今回もまた勝ちます!! Byジャック・ジェノキール
【関連リンク】 カードキングダムホームページ

【開催日】 2006年9月2日(土)
【開催時間】 11:00〜
※時間が変更になりました。ご注意ください。
【開催会場】 イエローサブマリン池袋
東京都豊島区東池袋1-15-1真下ビル2F
【入場料】 無料
【お問い合わせ先】 TEL:03-5953-5808
【アクセス】 最寄駅:JR 池袋駅/東京メトロ 池袋駅
【お店からのコメント】 「まってるにょ☆」
【関連リンク】 イエローサブマリンホームページ

【開催日】 2006年9月2日(土)
※日程が変更になります。詳細は後日お知らせ致します。
【開催会場】 イエローサブマリン京都店
京都府京都市中央区蛸薬師通り新京極東入ル裏寺町598 興ビル4F
【お問い合わせ先】 TEL:075-253-4300
【アクセス】 最寄駅:阪急京都線 河原町駅
【お店からのコメント】 「十番勝負」是非ともお待ちしてます!
【関連リンク】 イエローサブマリンホームページ

【開催日】 2006年9月3日(日)
※日程が変更になりました。ご注意ください。
【開催時間】 18:00〜
【開催会場】 PUBLIC梅田店
大阪市北区梅田1-1-3-B100 大阪駅前第三ビル B1F
【お問い合わせ先】 TEL:06-6442-3755
【アクセス】 最寄駅:地下鉄谷町線 東梅田駅、阪急 梅田駅
【お店からのコメント】 会長がTシャツを着て来店してくれるのを待っています。
【関連リンク】 PUBLIC梅田店ホームページ

【開催日】 2006年9月3日(日)
【開催時間】 14:00〜
【開催会場】 カードキングダム枚方店
大阪府枚方市中宮山戸町1-17ブルーウイング101
【お問い合わせ先】 TEL:072-848-1202
【アクセス】 最寄駅:京阪交野線 宮之阪駅
【お店からのコメント】 初心者です。お手柔らかに。
【関連リンク】 カードキングダムホームページ

【開催日】 2006年9月9日(土)
【開催時間】 14:00〜
※時間が変更になりました。ご注意ください。
【開催会場】 カードキングダム伊勢崎店
群馬県伊勢崎市宮前町173
【お問い合わせ先】 TEL:0270-26-5455
【アクセス】 最寄駅:JR両毛線 伊勢崎駅
【お店からのコメント】 頑張るんで宜しくお願いします。(秀和)
【関連リンク】 カードキングダムホームページ


木谷会長のデッキに新たなる力!?会長十番勝負8/26開催
「激戦をもたらす者」発売以降、自身のゴーレムデッキを着々と強化しながらデュエルを繰り返し、ここのところ力を蓄えているさすらいのD-0伝道師木谷会長。今週末8/26に行なわれるスタートカップ2006の前日予選会場にて会長十番勝負が行なわれることになった。その際使用される会長のデッキに注目して欲しい。

≪戦績発表≫
スタートカップ前日予選会場に訪れた猛者たちを相手に自慢のゴーレムたちを展開しながら時折平野さんのサインをちらつかせ対戦相手の心理を揺さぶる木谷会長。
しかしながら対戦成績は14戦で6勝8敗

通算戦績 354戦 196勝 158敗 勝率 55.3% ↓減

苦い敗戦を味わいつつも、次回以降の全国行脚に向かうのだった・・・


弾数 カードNo カード名称 枚数
メインデッキ
■白 ユニット
I -1 121 グレン・リベット 3
I -1 122 シングル・モルト 3
I -1 126 スクリュー・ドライバー 2
I -1 138 ロマネ・コンティ 1
I -2 066 レモンハート 2
I -2 069 ドライ・マティーニ 2
I -4 064 ミッドナイト・カウボーイ 3
I -4 071 ギムレット 3
■白 ベース
I -4 075 電脳神の聖地 2
■白 ストラテジー
I -1 160 天国の門 2
I -4 076 プロトタイプ・ソウル 2
■緑 ユニット
I -3 084 テキーラ・サンセット 3
I -3 092 テキーラ・サンライズ 3
I -4 088 ヤマブシ・ドリアード 1
■緑 ベース
I -4 094 超高速バイオコンピューター 3
■緑 ストラテジー
I -1 195 誕生の宴 2
I -1 200 生命の門 3
合計枚数 40

実はこのゴーレムデッキ、ただのゴーレムデッキではない。
このデッキには使用者の勇気を何百倍にも増幅させる仕掛けが隠されているのだ。



よく見るとこの白緑のゴーレムデッキには



テキーラ・サンセット 平野綾さん(D-0オフィシャルアシスタント・GAII「テキーラ・マジョラム」役 他)
直筆サイン入り



しかも三積み。



テキーラ・サンライズ 平野綾さん(D-0オフィシャルアシスタント・GAII「テキーラ・マジョラム」役 他)
直筆サイン入り



これも三積み。
恐るべき職権乱用。
偉くなるとはこういうことか。



惜しげもなくつぎ込まれたサイン入りカード。
8/26の会場で実際に目にして欲しい。
平野綾さんサイン入りテキーラシリーズを君は墓地に送ることができるか!いや出来まい。

スタートカップ2006 詳細ページ

【大会名】 木谷会長D-0十番勝負
【開催日】 2006年8月26日(土)
【会場】 スタートカップ2006前日予選会場内
【開催時間】 12:00〜


激戦をもたらす者発売記念 会長十番勝負開催!!
「ディメンション・ゼロ ファースト・センチュリー エクスパンション 激戦をもたらす者」の発売を記念して、ディメンション・ゼロ エグゼクティブ・プロデューサー木谷会長の十番勝負をゲーマーズ本店で開催!
日時は下記の通り。この時間帯、ゲーマーズ本店の店頭において、木谷会長がその腕前を披露する!果たして会長のデッキに「激戦をもたらす者」のカードは入るのか? そしてそのデッキの威力は?
それらを目の当たりにしたいプレイヤーたちは、8月5日、6日、秋葉原に集結せよ!!

≪追加レポート≫
真夏日が続いている中、ついに発売された「ディメンション・ゼロ ファースト・センチュリー 激戦をもたらす者」。
この発売を記念して、発売直後の秋葉原・ゲーマーズ本店において、会長十番勝負が開催された!
「激戦をもたらす者」を購入したところ、「ステルス・スナイパー」は出なかったものの、自力で引き当てた「ギムレット」を早速搭載した会長の白緑ゴーレムデッキ。

・8月5日
新デッキでの実戦は始めたばかり。圧倒的パワーを持つこのデッキではあるが、「プロトタイプ」「ツクモガミ」などの新カードが会長を苦しめ、この日の結果は負け越しに終わった。
この日は次にイベントも控えていたため、勝負を早々に切り上げざるを得なかった木谷会長。翌日のリベンジを誓い、秋葉原を後にするのだった。

多数の方が集まる中、勝負が行われた

木谷会長、ちょっと苦戦中

この日はサークル「絶対領域」による体験会も開催!!

この日の戦績 5勝6敗

・8月6日
2日目も真夏日を通り越した猛暑の中、ゲーマーズ本店店頭に姿を現した木谷会長。
初戦。早速1敗を喫する木谷会長。昨日の負け越しが頭をよぎるも、そこから会長の快進撃が始まる! 「次第に慣れてきた」の言葉どおり、勝ちパターンをつかんでいく会長。
終盤、疲れのせいか連敗を喫するものの勝ち星を積み重ね、この2日間の対戦成績を無事勝ち越しにて終了するのだった。
炎天下の中1日で合計20戦、7時間近くという過酷な戦いを勝ち越した木谷会長。
さらなる強い敵をもとめて、会長の十番勝負はまだまだ続くのであった。

この日の会長は一味違う!?

17回戦対戦時。
勝ち越しを決め少し余裕の表情の木谷会長

20回戦すべてが終了。
参加いただいた皆様、お疲れ様でした。

13勝7敗

通算戦績 340戦 190勝 150敗 勝率 55.8% ↑増


下は今回会長の使用したゴーレムデッキ。基本能力値の高いゴーレムのバニラカードが多く初心者でも扱いやすい強力なデッキになっているぞ。どんなデッキを作ったらよいか迷う初心者の人は是非このデッキを作ってみてはいかが?

弾数 カードNo カード名称 枚数
メインデッキ
■白 ユニット
I -1 121 グレン・リベット 3
I -1 122 シングル・モルト 3
I -1 126 スクリュー・ドライバー 2
I -1 138 ロマネ・コンティ 1
I -2 066 レモンハート 2
I -2 069 ドライ・マティーニ 1
I -4 064 ミッドナイト・カウボーイ 3
I -4 071 ギムレット 3
■白 ベース
I -4 075 電脳神の聖地 1
■白 ストラテジー
I -1 154 神々の雷 2
I -1 160 天国の門 2
I -4 076 プロトタイプ・ソウル 2
■緑 ユニット
I -3 084 テキーラ・サンセット 3
I -3 092 テキーラ・サンライズ 3
■緑 ベース
I -4 094 超高速バイオコンピューター 2
I -4 095 ロスト・ワールド 2
■緑 ストラテジー
I -1 195 誕生の宴 2
I -1 200 生命の門 3
合計枚数 40

【イベント名】 激戦をもたらす者発売記念 木谷会長D-0十番勝負
【開催会場】 ゲーマーズ本店
【開催日】 2006年8月5日(土)、8月6日(日)
【開催時間】 5日11:00〜15:00
6日12:00〜17:00


会長十番勝負in山口県コレクションBOXへ!
会長山口県へ。

ディメンション・ゼロの伝道師こと木谷会長が東奔西走。
初の中国地方上陸となる山口県へ!!
山口県にあるカードショップ「コレクションBOX」にて会長十番勝負を行なうことが決定したぞ!!
日程は7月15日(土)の11:00〜 を予定。
お近くにお住まいの方は、木谷会長と直に勝負できるチャンス!

≪レポート≫
15日に行なわれた会長十番勝負inコレクションBOX
とっても若い店主さんに驚きながらもとても沢山の方に来ていただくことが出来ました。コレクションBOXさんありがとうございました。


【大会名】 木谷会長D-0十番勝負
【開催日時】 2006年7月15日(土) 11:00〜
【開催店舗】 コレクションBOX
山口県周南市銀南街18番地
【問い合わせ先】 TEL:0834-32-2366


木谷会長十番勝負 in 梅田
新規オープン店舗を応援するディメンション・ゼロ。
5月20日はオープンしたばかりのゲーマーズ梅田店内、パブリック梅田店に会長が登場!木谷会長十番勝負を行ないました。
パブリックといえば徳庵店がD-0トッププレイヤー巡礼の地となっている店舗。流石に強いプレイヤーが多く会長も苦戦。それでも善戦する会長。結果は7勝11敗と残念ながら負越してしまいました。
次は新エクスパンションを入れた新デッキでの登場が期待される会長の明日はどっちだ!!

通算戦績 293戦 161勝 132敗 勝率 54% ↓微減

【大会名】 木谷会長D-0十番勝負
【開催日時】 2006年5月20日(土) 14:00〜
【開催場所】 パブリック梅田店
【関連リンク】 パブリックホームページ


パブリック梅田店にて会長十番勝負!
新規開店店舗を応援するディメンション・ゼロ。
今度は新規オープンしたパブリック梅田店にて会長十番勝負が決定しました!
日付は5月20日(土)14時から。
新エクスパンションの情報もどんどんと出ているこの時期。一体どんなデッキで来るのでしょうか?
お近くにお住まいのプレイヤーの方は是非とも遊びにきて会長と勝負!!

【大会名】 木谷会長D-0十番勝負
【開催日時】 2006年5月20日(土) 14:00〜
【開催場所】 パブリック梅田店
【関連リンク】 パブリックホームページ


会長十番勝負 会長大苦戦!!(再び)
津田沼での敗戦にリベンジなるか!?
前回苦戦したカードゲームショップオーガの新店での十番勝負ということで、必勝宣言をしながら対戦に臨んだ木谷会長。

緑単色で挑んだのだが、連敗。一発奮起ということで白単色デッキに交換、勝ち星を重ねたが、結果は5勝16敗と手痛い結果となってしまった。
「さすがにプロを目指す人たちは強い」

通算戦績 275戦 154勝 121敗 勝率56% ↓減

このまま負け先行となってしまうのか? 次回は4月30日(日)「ディメンション・ゼロ グランプリ−2−」会場内で急遽開催決定! 大阪のユーザーよ、集え!

【イベント名】 ディメンション・ゼロ グランプリ−2−
【大会名】 木谷会長D-0十番勝負
【開催日】 2006年4月30日(日)
【開催会場】 大阪天満橋 OMMホール
【関連リンク】 グランプリ−2−本選


木谷会長北へ!ミニカンファレンス、十番勝負もあるよ
≪十番勝負 その2≫
木谷会長、北の地で十番勝負!ということで勇んで踏んだ北海道。
しかし。ユースチャンピオンシップの見学後、ミニカンファレンスの後に行なわれた十番勝負で会長に挑んできたのは想像以上の猛者ばかり。新カエルデッキで迎え撃ったものの、最終的には4勝13敗とぼこぼこに。厳しい結果に終わりました。十番勝負のあとは集まってくれたユーザーと意見交換会などで交流を深めました。

通算戦績 245戦 145勝 100敗 勝率59% ↓減

翌日、北海道より仙台の地に移った会長は同じくユースチャンピオンシップを見学した後ミニカンファレンスと十番勝負。時間の都合で十番とはいかなかったものの、4勝5敗と若干の負け越し。しかししかし、さらにその後急遽行なわれた「ブースタードラフト」大会に会長も飛び入り参加。8人で行なわれたブードラではピックの際に会長は赤を中心にチョイス。五色デッキになってしまうことがあたりまえのブースタードラフトで、頭脳的に集中色を集めてなんと優勝しました。新たに「ブースタードラフト」に目覚めつつある会長。次は東京国際アニメフェアの会場で会長と勝負!

通算戦績 254戦 149勝 105敗 勝率58% ↓微減


≪十番勝負 その1≫
3月18日(土)、19日(日)と木谷会長が北へ行きます。
18日は札幌、19日は仙台で行われるユースチャンピオンシップの地方予選大会のあと、場所をそれぞれゲーマーズ札幌店、ゲーマーズ仙台店に移してミニカンファレンス&会長十番勝負を行います!北にお住まいのプレイヤーの皆さん、是非とも遊びに来てくださいね。

さて、そんな会長が新たなデッキを作成!
カエルを主軸とした白デッキ。レシピは以下の通りです。挑戦者求ム。

弾数 カードNo カード名称 枚数
メインデッキ
■白 ユニット
I -1 124 聖騎士ホーリー・アロー 2
I -1 138 ロマネ・コンティ 1
I -2 061 レッドアイ・ナイト 15
I -2 063 ゴールデンパーム・ナイト 3
I -2 064 焔を狩る獅子 1
I -2 066 レモンハート 1
I -2 069 ドライ・マティーニ 2
I -2 070 エックスウイング・ペガサス 2
I -2 072 クラウン・ナイト 3
■白 ベース
I -2 074 トーナメント・フロアー 3
■白 ストラテジー
I -1 149 ガーディアン・ソウル 2
I -1 154 神々の雷 2
I -1 160 天国の門 1
I -2 080 再教育プログラム 2
合計枚数 40

   ●ミニカンファレンス&会長十番勝負概要
開催日 開催地 開催会場
3月18日(土) 札幌 開催会場:ゲーマーズ札幌店
開始時間:17:00〜
3月19日(日) 仙台 開催会場:ゲーマーズ仙台店
開始時間:17:00〜


2月も会長十番勝負!!
グランプリ-1-が終わった後も、もちろん会長は走り続けます。
2月も会長十番勝負ということで先ずは2月11日(土)に立川に出没!
「勝利への計略」発売前に、どんなデッキで来るのかお楽しみに!
さらに翌日の2月12日(日)にはゲーマーズ町田店にて行なわれるサークル主催の公認大会に出場することが決定しました。
こちらの公認大会は2月5日よりゲーマーズ町田店にて事前受付ができるので、お近くの方はどうぞ!

≪追加情報≫
・2月11日に会長十番勝負が行なわれました
立川でのファミコン君2号店のオープン記念にあらわれた会長。
今回も得意の白単色デッキと赤単色デッキの選択式。
対戦者は思い思いにデッキを選択し会長に挑んだ模様です。

対戦成績は6勝7敗。うーん、負け越してしまいました。
エクスパンション発売も間近に迫っていますが大丈夫なのか!会長!!

通算戦績 228戦 141勝 87敗 勝率61% ↓微減

・2月12日ゲーマーズ町田店の公認大会に出場
日頃から「大会に出たいな〜」とつぶやいていた会長がついにサークル主催の店舗大会に出場。
サークル「クローバー」は「マナーのあいうえお」というスローガンを掲げ、カードゲームのマナー向上を
啓蒙しているサークル。大会の前にマナー向上を訴えるスローガンを唱和するなどその活動振りに会長も感心しきりでした。マナーはプレイをする一人一人の意識がなにより不可欠。
気持ちよく試合をするために、こうした活動が広まっていくといいですね。
さてさて、自身はじめての「スイスドロー」形式に参加した会長。
結果は32人中7位タイとまずまずの結果でした。

開催日 開始時間 開催会場
2月11日(土) 13:00〜 (有)アライブ ファミコンくん2号店
住所:東京都立川市柴崎町2-1-4
トミオー第2ビル6F
問い合わせ先:TEL042-528-8187
2月12日(日) 14:00〜 ゲーマーズ町田店
大会名:クローバーカップ D-0公認大会
備考:50分3本制スイスドロー
問い合わせ先:TEL042-709-6255


2006年も木谷会長D-0十番勝負!
≪2006年も十番勝負レポートその1≫
1月2日に行なわれた金沢 マナソース金沢工大店での会長十番勝負。
会長の地元金沢でのD-0十番勝負はなかなかに白熱したものとなりました。
会長の用意してきたデッキは新作の白単色デッキ。しかし、年末の激務の中組んだデッキでは練習もままならず、対戦成績は5勝5敗。なかなかに厳しい結果となりました。
次の勝負は新春BCCスペシャル!次こそはさらに改良、修練を積んだデッキで望むと故郷に誓う会長でした。

≪2006年も十番勝負レポートその2≫
7日の新春BCCスペシャル、9日に北九州 G-PROJECTにて、会長十番勝負が行なわれました。
会長は白単色のデッキで挑みました。先ずは7日の池袋サンシャイン。戦績は8勝5敗と見事勝ち越し。
翌日の新春メガバトルの優勝は逃したものの、まずまずの戦績となりました。
8日のトーナメントが終わるや否や九州へと飛び立った木谷会長。
はるばるとやってきた北九州の地で行なわれた会長十番勝負。
行なわれたのはG-PROJECT。店長さんが熱烈にディメンション・ゼロを応援してくれているショップさんでの勝負となりました。
会長曰く「もっとも猛者ぞろいの十番勝負だった」と言わしめるほどに会長をうならせるプレイヤーが揃っていました。
流石は東スポグランプリでも優勝者を輩出した九州地区。
戦績は序盤苦しんだものの、なんとか持ち直しての7勝7敗の五分。
十番勝負もさることながら、ショップでのD-0の盛り上がりに木谷会長も大いに満足していました。
今後も熱いお店に乗り込んでいく気満々の会長の次回十番勝負は水戸 普玄堂、そしてゲーマーズ池袋店。
近くにお住まいのユーザーは心して遊びに来て下さい。

≪追加開催決定!≫
さらに会長はとまらない!次なる十番勝負は東北だ!
東北にお住まいのD-0プレイヤーはお店で会長と勝負!!

≪2006年も会長十番勝負その3≫
会長は白単色デッキを使用し14日に望んだのは水戸 普玄堂。プレイヤーは高校生が多かったようで、若い力をひしひしと感じつつ対戦成績は会長の10勝4敗と良い結果となりました。

そして15日、ゲーマーズ池袋本店の一時閉店となる営業最終日に行なわれた十番勝負。

なんとそこでの戦果は16勝3敗!超高勝率に会場は驚くばかり。
ガチに大会に臨んで真剣勝負をするのももちろんアリですが、こうやってカジュアルプレイでも面白いし盛り上がるディメンション・ゼロ。
「次は白単ではないデッキでいくぞ!」
と豪語する会長の次の勝負は21、22日です。どんなデッキで来るのかお楽しみに。


見よ!この戦績

≪2006年も会長十番勝負その4≫
さすらいのカードゲーマー東北をめぐる!

というわけで、21日に秋田 画門、22日にゲーマーズ仙台店にあらわれた会長。
東京にも5年ぶりの積雪があるなか訪れた東北の地。
当日会長が用意したデッキはこれまでの白単色デッキに加え前日に宿泊したホテルで作ったという赤単色デッキの二つを用意。
秋田での結果は赤デッキ 2勝6敗、白デッキ8勝2敗計10勝8敗
まだまだ組んだばかりの赤デッキでの勝率は厳しいものでしたが、使い込んでいる白デッキはやはり相当なもの。


変わって翌日の仙台では赤と白どちらかをお客さんが選んでの10番勝負。
ここでは何と赤単色デッキ 6勝1敗、白単色5勝3敗と堂々たる戦績でした。

ここで緊急ニュース!急遽「会長十番勝負」のT-シャツの販売が決定しました!
詳しくはこちらのニュースで

通算戦績 215戦 135勝 80敗 勝率62% →維持

木谷会長使用デッキ
弾数 カードNo カード名称 枚数
メインデッキ
■白 ユニット
I -1 121 グレン・リベット 3
I -1 122 シングル・モルト 2
I -1 123 城門を守護する獅子 2
I -1 124 聖騎士ホーリー・アロー 3
I -1 125 ソーサーレッグ・ペガサス 3
I -1 126 スクリュー・ドライバー 2
I -1 128 太陽の弓の乙女 1
I -1 129 オーロラウイング・ペガサス 3
I -1 130 月に吼える獅子 1
I -1 131 宝物庫を守護する獅子 1
I -1 132 聖騎士ホーリー・サーベル 1
I -1 133 きらめく剣の乙女 1
I -1 137 轟く斧の乙女 1
I -1 138 ロマネ・コンティ 2
I -1 139 天守閣を守護する獅子 2
I -1 140 聖騎士ホーリー・グレイブ 2
I -1 142 聖騎士ホーリー・ランサー 1
I -1 144 ジャッジメント・エンジェル 1
■白 ベース
I -1 145 クリスタル・フォートレス 2
■白 ストラテジー
I -1 149 ガーディアン・ソウル 2
I -1 154 神々の雷 2
I -1 160 天国の門 2
合計枚数 40


開催日 開始時間 開催会場
1月2日(月・祝) 15:00〜 金沢 マナソース金沢工大店
問い合わせ先:TEL 076-227-5317
1月7日(土) 11:00〜 池袋 新春BCCスペシャル!
1月9日(月・祝) 11:30〜 北九州 G-PROJECT
問い合わせ先:TEL
1月14日(土) 15:00〜 水戸 普玄堂
問い合わせ先:TEL 093-691-2081
1月15日(日) 12:00〜
18:00〜サイン会
19:00〜トークショー
池袋 ゲーマーズ池袋店
問い合わせ先:TEL 03-3985-3232
※池袋店最終日 是非いらしてください。
1月21日(土) 12:00〜 秋田 画門
問い合わせ先:TEL 018-889-3260
1月22日(日) 15:00〜 仙台 ゲーマーズ仙台店
問い合わせ先:TEL 022-726-2850


23日木谷会長D-O十番勝負inカードショップオーガ「会長大苦戦!!」の巻
津田沼に吹き荒れるD-0の嵐。
なんと開始直後からまさかの9連敗。これまであまり使われた経験の無かったガーディアン・ソウルに次々と敗れていく会長のユニットたち。

番号:149 カード名:ガーディアン・ソウル レアリティー:U  
色:白
種別:ストラテジー
タイミング:バトル
使用コスト:白1
効果:
あなたはバトルスペースのスクエアにある対象の攻撃されたユニットを1枚選び、ターン終了時まで、パワーを+4000する。

白緑のデッキでパワーの高いユニットをプレイし、重圧をかける会長のプレイに対し真っ向からパワーで押し返すストラテジーに次々と自軍ユニットを墓地送りにされる苦しい局面が続きました。
終わってみると、7勝11敗。9連敗からの巻き返しは素晴らしかったものの、6時間にも及ぶ熱い戦いは
苦い負け越しとなってしまいました。

「D-0は奥が深いなあ」

とこぼす木谷会長。次は新春BCCスペシャル!に向けて新たなデッキ構築に入りました。

通算戦績 68勝 44敗 勝率60% ↓微減

【イベント名】 木谷会長D-0十番勝負
【開催場所】 千葉県船橋市 カードショップオーガ
【開催日】 2005年12月23日(金・祝)
【開催時間】 11:30〜
※開催時間が変更になりました。ご了承ください。
【関連リンク】 カードショップオーガ ホームページ


木谷会長D-0十番勝負(12月17日)レポート
12月17日(土)に行なわれた会長十番勝負。
来てくださった皆さん、ありがとうございました。
前半後半合わせて18戦という長丁場を戦い抜いた会長の戦績は

18戦 13勝5敗 勝率72%

お見事。これまで使っていた緑単色デッキをいつのまにか構築しなおし新たに用意し挑んだのは白緑デッキ。

初戦の黒単色デッキにこそ敗れはしたものの、2戦目からはエンジン全開。
黒緑、黒白、黒緑、赤青緑などのデッキを次々と撃破。星の数を伸ばしていく会長。やりこめばやりこむほど強くなるディメンション・ゼロ。会長のプレイングも冴え渡ります。
16戦終わった段階で13勝3敗と上々の戦果となっていました。

しかし。ここに謎の刺客現る。
青白、そして青緑のデッキを颯爽と駆る謎の刺客に翻弄される会長。
最後にして現れた強敵に連敗を喫する会長。

なんとこの刺客は、ゲームデザインを行なっている遊宝洞のスタッフであることが判明。流石に強い。
「いつかこの借りは返す!新春に池袋で握手!」
と心に誓い次回の十番勝負へと向かうのであった。

通算戦績 61勝 33敗 勝率64%


木谷会長使用デッキレシピ
弾数 カードNo カード名称 枚数
メインデッキ
■白 ユニット
I -1 121 グレン・リベット 3
I -1 122 シングル・モルト 1
I -1 123 城門を守護する獅子 2
I -1 124 聖騎士ホーリー・アロー 3
I -1 125 ソーサーレッグ・ペガサス 2
I -1 126 スクリュー・ドライバー 1
I -1 129 オーロラウイング・ペガサス 1
I -1 130 月に吼える獅子 1
I -1 131 宝物庫を守護する獅子 2
I -1 132 聖騎士ホーリー・サーベル 1
I -1 134 聖騎士ホーリー・フレイル 1
I -1 137 轟く斧の乙女 1
I -1 138 ロマネ・コンティ 1
I -1 139 天守閣を守護する獅子 1
I -1 140 聖騎士ホーリー・グレイブ 1
■白 ストラテジー
I -1 154 神々の雷 1
I -1 160 天国の門 2
■緑 ユニット
I -1 162 綿毛のフェアリー 1
I -1 164 兎娘キューティ・バニー 1
I -1 167 カオスビースト・スキュラ 1
I -1 171 象砲手バルカン 2
I -1 173 カオスビースト・マンティコア 1
I -1 174 花冠のフェアリー 3
I -1 177 カオスビースト・ゲンブ 2
I -1 179 魔獣王ティラノギア 1
■緑 ベース
I -1 185 妖精の風車 1
I -1 188 混沌の砦 1
■緑 ストラテジー
I -1 197 ケイオス・ファング 1
合計枚数 40


【イベント名】 木谷会長D-0十番勝負
【開催場所】 ゲーマーズ本店
【開催日】 2006年12月17日(土)
【開催時間】 1回目 11:00〜13:00
2回目 16:00〜18:30
※開催時間が変更になりました。ご了承ください。


木谷会長D-0十番勝負レポート
12月4日(日)、ゲーマーズ本店にて「木谷会長十番勝負」が開催された。
強いと噂されている「クレーター&ミュラーデッキ」を倒す!と気合を入れて向い、結果は26戦18勝8敗。「クレーター&ミュラーデッキ」から青白の召集奇襲デッキ、赤単速攻、なかには5色デッキなど様々なデッキが会長に襲いかかった!
十番勝負というより十時間勝負の持久戦の中、高い勝率で猛者たちを一掃!
君も自分だけのデッキを組んで、次の「木谷会長D-0十番勝負」で木谷会長に挑戦しよう!

ちなみに、今回会長が使ったデッキはこちらです。

弾数 カードNo カード名称 枚数
■緑 ユニット
I -1 175 大巨人マグマ・ギガント 1
I -1 170 狼王ロボ 2
I -1 169 スクリーミング・マンドラゴラ 2
I -1 173 カオスビースト・マンティコア 2
I -1 161 シャボン玉のフェアリー 1
I -1 178 妖魔の剣士 2
I -1 176 カオスビースト・スフィンクス 2
I -1 177 カオスビースト・ゲンブ 3
I -1 164 兎娘キューティ・バニー 3
I -1 166 虹に乗るフェアリー 3
I -1 167 カオスビースト・スキュラ 3
I -1 162 綿毛のフェアリー 3
I -1 174 花冠のフェアリー 3
I -1 171 象砲手バルカン 3
■緑 ストラテジー
I -1 196 メルトダウン 1
■緑 ベース
I -1 188 混沌の砦 1
I -1 187 大地の塔 2
I -1 186 密林の孤城 3
合計枚数 40


【イベント名】 木谷会長D-0十番勝負
【開催日】 12月4日(日)
【開催場所】 ゲーマーズ本店


木谷会長十番勝負 第六弾!
木谷会長と真剣勝負!!今回でなんと第六弾となったこの企画。
これまで、実際に対戦された方はお分かりかと思いますが、ビフォア・センチュリーから着々と練習を重ね、確実に実力がUPしている木谷会長。ファースト・センチュリーが発売となった今も、自らブースターパックを買いパックを剥きながら日々デッキの構築に余念がありません。

さてさて、そんな会長と対戦するチャンス!!
日時は12月4日(日)11:00より、ゲーマーズ本店で行ないます。
現在強いと噂されている「クレーター&ミュラーデッキ」を倒すべくデッキ&プレイイングを練っているようです。もちろん見学も大歓迎です。
「私は誰の挑戦でも受ける!」と会長よりのコメント。
4日は是非ともゲーマーズ本店へどうぞ。

【開催日/開催場所】
12月4日(日) 11:00〜 ゲーマーズ本店




Dimension-Zero Official Home Page © BROCCOLI