|
 |
ディメンション・ゼロ フォース・センチュリー 王を超える力 白の大陸 |
 |
■コスト表記の見方
赤1無1 → 赤エネルギー1と無色エネルギー1 が必要
白2無2 → 白エネルギー2と無色 エネルギー2 が必要
※無色エネルギーとは、色は関係無くどのエネルギーでもよいエネルギーを指します。
番号:064 カード名:雷をまとう乙女 |
 |
レアリティ:C |
|
|
色:白 |
種別:ユニット |
種族:ワルキューレ |
タイミング:クイック |
使用コスト:白2 |
移動コスト:白1 |
パワー:2000 |
スマッシュ:1 |
効果:
相手のベーススペースのスクエアにあるカードが1枚以下の場合、このカードのパワーを+2000する。
|
番号:065 カード名:救護所を守る獅子 |
 |
レアリティ:R |
|
|
色:白 |
種別:ユニット |
種族:ライオン |
タイミング:クイック |
使用コスト:白1無1 |
移動コスト:白1無1 |
パワー:2000 |
スマッシュ:1 |
効果:
あなたのメインフェイズ開始時に、あなたはベーススペースのスクエアにある使用コスト2以下のベースの中で使用コストが1番小さい対象のベースを1枚選び、持ち主の墓地に置く。
|
番号:066 カード名:解体工メーリ |
 |
レアリティ:C |
|
|
色:白 |
種別:ユニット |
種族:グレムリン |
タイミング:クイック |
使用コスト:白1無1 |
移動コスト:白1無1 |
パワー:2000 |
スマッシュ:1 |
効果:
急襲1(あなたは、このカードの移動コストを支払うにあたり、その移動コストを支払うかわりに、あなたのベーススペースのスクエアにあるリリース状態のベースを1枚選び、フリーズしてよい。)
このカードがスマッシュする時、かわりにこのカードをフリーズしてよい。そうした場合、あなたはバトルスペースのスクエアにあるこのカード以外の対象の自分のユニットを1枚選び、そのユニットと隣接するユニットのないバトルスペースのスクエアにリリース/フリーズ状態を変更せずに置く。
|
番号:067 カード名:聖騎士ホーリー・ブレイカー |
 |
レアリティ:C |
|
|
色:白 |
種別:ユニット |
種族:パラディン |
タイミング:クイック |
使用コスト:白2無1 |
移動コスト:白1無1 |
パワー:4000 |
スマッシュ:1 |
効果:
相手のベーススペースのスクエアにあるカードが1枚以下の場合、このカードは以下の2つの能力を得る。『エネルギーゾーンにあるカードは相手のカードの対象にならない。』『相手は使用コスト3以下のストラテジーをプレイできない。』
|
番号:068 カード名:ミラーコーティング・ペガサス |
 |
レアリティ:S |
|
|
色:白 |
種別:ユニット |
種族:ペガサス |
タイミング:クイック |
使用コスト:白1無3 |
移動コスト:白1無1 |
パワー:4000 |
スマッシュ:1 |
効果:
このカードがスクエア以外からスクエアに置かれる時、あなたは自分の墓地の上からカードを3枚選び、ゲームから取り除く。それができないならば、かわりにこのカードを持ち主の墓地に置く。
このカードがプレイされてスクエアに置かれた時、相手はバトルスペースのスクエアにあるパワー6000以上の自分のユニットを1枚選び、持ち主の山札の1番下に裏向きで置く。
|
番号:069 カード名:ブル・ショット |
 |
レアリティ:R |
|
|
色:白 |
種別:ユニット |
種族:ゴーレム |
タイミング:クイック |
使用コスト:白2無2 |
移動コスト:白1無1 |
パワー:6000 |
スマッシュ:1 |
効果:
このカードがスクエア以外からスクエアに置かれる時、あなたは自分の山札の上から3枚のカードを持ち主の墓地に置く。それができないならば、かわりにこのカードを持ち主の墓地に置く。
このカードがスクエア以外からスクエアに置かれた時か相手のベースがスクエアから墓地に置かれた時、バトルスペースのスクエアにこのカードがあるならば、あなたはバトルスペースのスクエアにある対象の相手のユニットを1枚まで選び、このカードのあるスクエアにリリース/フリーズ状態を変更せずに置く。
|
番号:070 カード名:エヴァンジェリカル・エンジェル |
 |
レアリティ:S |
|
|
色:白 |
種別:ユニット |
種族:エンジェル |
タイミング:クイック |
使用コスト:白2無2 |
移動コスト:白1無1 |
パワー:4500 |
スマッシュ:1 |
効果:
あなたのスマッシュゾーンにあるカードが相手のスマッシュゾーンにあるカードより少ない場合、このカードのパワーを+3000する。
相手のユニットが相手のカードの効果でスクエアに置かれた時、あなたはそのユニットを持ち主の山札の1番下に裏向きで置く。
|
番号:071 カード名:マリーン・ナイト |
 |
レアリティ:C |
|
|
色:白 |
種別:ユニット |
種族:フロッグナイト |
タイミング:クイック |
使用コスト:白2無3 |
移動コスト:白1無1 |
パワー:6000 |
スマッシュ:1 |
禁呪:2 |
効果:
バトルスペースのスクエアにあるこのカード以外のあなたのユニットの枚数1枚につき、このカードのパワーを+1000する。
プランゾーン効果(このカードがプランゾーンにある場合、以下のテキストが有効になる。)バトルスペースのスクエアにあるすべての種族「フロッグナイト」のあなたのユニットのパワーを+3000する。
|
番号:072 カード名:ネオジェネシス・エンジェル |
 |
レアリティ:G/R |
|
|
色:白 |
種別:ユニット |
種族:エンジェル |
タイミング:クイック |
使用コスト:白3無2 |
移動コスト:白2無1 |
パワー:6000 |
スマッシュ:1 |
効果:
このカードは対象にならない。
このカードがプレイされてスクエアに置かれた時、あなたはバトルスペースのスクエアにある対象のユニットを1枚選び、そのユニットがリリース状態ならばフリーズする。そのユニットは、次の支配者のリリースフェイズにリリースしない。
|
番号:073 カード名:掘削工アリサ |
 |
レアリティ:U |
|
|
色:白 |
種別:ユニット |
種族:グレムリン |
タイミング:クイック |
使用コスト:白2無3 |
移動コスト:白1無2 |
パワー:5500 |
スマッシュ:1 |
効果:
補給(あなたがこのカードをプレイするコストを支払うにあたり、その使用コストに必要な無色エネルギーを、あなたのベーススペースのスクエアにあるベースの枚数1枚につき−1する。)
急襲2(あなたは、このカードの移動コストを支払うにあたり、その移動コストを支払うかわりに、あなたのベーススペースのスクエアにあるリリース状態のベースを2枚選び、フリーズしてよい。)
このカードが攻撃された時、ターン終了時まで、このカードのパワーを+2000する。
|
番号:074 カード名:戦天使サンダルフォン |
 |
レアリティ:C |
|
|
色:白 |
種別:ユニット |
種族:エンジェル/フォーリナー |
タイミング:クイック |
使用コスト:白2無3 |
移動コスト:白2 |
パワー:6500 |
スマッシュ:1 |
効果:
[あなたの手札にある種族「エンジェル」か種族「ワルキューレ」のユニットを1枚選び、持ち主の墓地に置く] 《バトル》 あなたはバトルスペースのスクエアにある対象のユニットを1枚選び、ターン終了時まで、以下の能力を与える。『このカードが白のカードからダメージを与えられた時、このカードを持ち主の墓地に置く。』
|
番号:075 カード名:封印する者ゼロ |
 |
レアリティ:U |
|
|
色:白 |
種別:ユニット |
種族:プロトタイプ |
タイミング:クイック |
使用コスト:白2無4 |
移動コスト:白1無2 |
パワー:4500 |
スマッシュ:2 |
効果:
補給(あなたがこのカードをプレイするコストを支払うにあたり、その使用コストに必要な無色エネルギーを、あなたのベーススペースのスクエアにあるベースの枚数1枚につき−1する。)
相手が使用コスト6以上のユニットをプレイするコストを支払うにあたり、その使用コストに必要な無色エネルギーを+2する。
相手がプランゾーンからカードをプレイするコストを支払うにあたり、その使用コストに必要な無色エネルギーを+1する。
|
番号:076 カード名:監督官マイア |
 |
レアリティ:U |
|
|
色:白 |
種別:ユニット |
種族:グレムリン |
タイミング:クイック |
使用コスト:白2無5 |
移動コスト:白1無2 |
パワー:6500 |
スマッシュ:2 |
効果:
このカードがバトルに勝った時、あなたはベーススペースのスクエアにある対象のベースかスマッシュゾーンにある対象のカードを1枚まで選び、持ち主の墓地に置く。このカードが「現場指揮」と結合しているならば、あなたはベーススペースのスクエアにある対象のベースかスマッシュゾーンにある対象のカードを1枚まで選び、持ち主の墓地に置く。
[あなたのベーススペースのスクエアにあるリリース状態の白のベースを1枚選び、フリーズする] 《ノーマル》 あなたはこのカードをこのカードと隣接する自分のユニットのないバトルスペースの対象のスクエアにリリース状態で置く。
|
番号:077 カード名:機械竜コンブリオ |
 |
レアリティ:R |
|
|
色:白 |
種別:ユニット |
種族:ドラゴン |
タイミング:クイック |
使用コスト:白3無5 |
移動コスト:白1無2 |
パワー:8000 |
スマッシュ:2 |
禁呪:3 |
効果:
このカードは対象にならない。
このカードがスクエア以外からスクエアに置かれた時、相手はバトルスペースのスクエアにある自分のユニットそれぞれにつき[無4]を支払ってよい。支払われなかったユニットは、そのユニットがリリース状態ならばフリーズする。そのユニットは、次の支配者のリリースフェイズにリリースしない。
|
番号:078 カード名:武装解体所 |
 |
レアリティ:C |
|
|
色:白 |
種別:ベース |
属性:プラント |
タイミング:クイック |
使用コスト:白1無1 |
効果:
このカードと同じラインのスクエアにあるすべての相手のユニットに以下の能力を与える。『あなたのスマッシュフェイズ開始時に、あなたは[無X]を支払ってよい。そうしないならば、このカードをフリーズする。Xは相手のベーススペースのスクエアにある属性「プラント」のベースの枚数と等しい値である。』
|
番号:079 カード名:緊急防衛都市 |
 |
レアリティ:U |
|
|
色:白 |
種別:ベース |
種族:(コロッサス) |
タイミング:クイック |
使用コスト:白2 |
移動コスト:(白1無1) |
パワー:(4000) |
スマッシュ:(1) |
効果:
このカードは対象にならない。
このカードと同じラインのスクエアにあるこのカード以外の白のあなたのユニットのパワーを+1000する。
カードが相手のスマッシュゾーンに置かれた時、このカードがベーススペースのスクエアにあるならば、あなたはこのカードをこのカードと隣接する自分のユニットのない自軍エリアの対象のスクエアに□内のデータを追加で持つユニットとしてフリーズ状態で置いてよい。
バトルスペースのスクエアにこのカードがある場合、ベースではなくなり、以下の能力を得る。『あなたのスマッシュゾーンにあるカードが相手のスマッシュゾーンにあるカードより少ない場合、このカードのパワーを+3000する。』
|
番号:080 カード名:クリスタル・ファクトリー |
 |
レアリティ:C |
|
|
色:白 |
種別:ベース |
タイミング:クイック |
使用コスト:白1無1 |
効果:
このカードと同じラインのスクエアにあるすべてのあなたのユニットのパワーを+1000する。
このカードがフリーズしている場合、このカードと同じラインのスクエアにあるすべてのあなたのユニットのパワーを+2000する。
|
番号:081 カード名:悠久の回廊 |
 |
レアリティ:U |
|
|
色:白 |
種別:ベース |
タイミング:クイック |
使用コスト:白3無3 |
効果:
このカード以外のあなたのベースがスクエアから墓地に置かれた時、そのターン終了時に、そのベースをベースのない持ち主のベーススペースのスクエアにリリース状態で置く。
|
番号:082 カード名:現場指揮 |
 |
レアリティ:C |
|
|
色:白 |
種別:ストラテジー |
属性:リンク |
タイミング:クイック |
使用コスト:白1無2 |
効果:
あなたは、このカードをプレイするコストを支払うにあたり、追加コストとして自分の手札にある白のユニットを好きな枚数選び、公開してよい。
あなたは自分の手札かプランゾーンにある使用コストがこのカードの追加コストとして公開したユニットの枚数+2以下のユニットを1枚まで選び、ユニットのない自軍エリアのスクエアにこのカードを結合しリリース状態で置く。
このカードが結合した時、バトルスペースのスクエアにこのカードがあるならば、あなたはバトルスペースのスクエアにある対象の相手のユニットを1枚まで選び、そのユニットをこのカードのあるスクエアにリリース/フリーズ状態を変更せずに置く。
|
番号:083 カード名:エンジェル・スパーク |
 |
レアリティ:C |
|
|
色:白 |
種別:ストラテジー |
タイミング:バトル |
使用コスト:白1 |
効果:
[あなたのベーススペースのスクエアにあるリリース状態の白のベースをX枚選び、フリーズする] ターン終了時まで、このカードのコストとしてフリーズしたベースと同じラインのスクエアにあるすべてのあなたのユニットのパワーを+X*2000する。
|
番号:084 カード名:聖王の選択 |
 |
レアリティ:U |
|
|
色:白 |
種別:ストラテジー |
タイミング:ノーマル |
使用コスト:白1 |
禁呪:1 |
効果:
ターン終了時まで、あなたがユニットをプレイまたは移動するコストを支払うにあたり、その使用または移動コストに必要な無色エネルギーを−2する。
|
|
 |
Dimension-Zero Official Home Page © BROCCOLI |
|